利用規約
ストリートファイターV タイプアーケード 利用規約
株式会社カプコン(以下「当社」といいます)は、当社が運営する「ストリートファイターV タイプアーケード」向け公式モバイルサイト(以下「本サービス」といいます)運営について、ストリートファイターV タイプアーケード利用規約(以下「本規約」といいます)を定めます。
本サービスをご利用いただくためには、以下の規約に同意していただくことが必要です。
》
第1条:適用範囲
本規約は、本サービスをご利用いただくすべての方に適用されるものとし、本サービスをご利用される方は、本規約を遵守していただくことが条件になります。
》
第2条:変更
当社は、いつでも事前の通知なく本規約および本サービスの内容、料金体系ならびに名称を変更することができるものとし、ご利用者は、これをあらかじめ承諾するとともに、最新の利用規約を遵守するものとします。
》
第3条:会員登録
本サービスのご利用には、会員登録(プレイヤー登録)が必要です。
(1) 本サービスを利用できる者(以下「本会員」といいます)は、本規約および当社が別途定める事項を遵守することを当社に約すと共に、当社が指定する方法によって適正かつ正確に本サービスへの会員登録を行い、これに対して当社が本サービスの利用を認めた者のみとします。
(2) 会員登録は、タイトー社が提供するカード型ID認証装置(以下 ICカード)1枚につき1件とします。
本会員は、ICカードのSERIAL No、NESiCA.net(http://nesica.net/)に登録してあるパスワードおよびプレイヤーネームを自己の責任において適切に管理するものとします。
(3) 本会員は、登録情報その他当社への申告情報に変更が生じた場合は、遅滞なく当社に届けるものとします。
》
第4条:利用条件
(1) 本会員は、本サービスの利用にあたり必要となるソフトウェア、ハードウェア等を自己の費用において用意するものとし、かつ必要な通信費等の費用を負担するものとします。
(2) 本サービスの利用には、事前に、タイトー社が提供するカード型ID認証装置(以下ICカード)を購入して「ストリートファイターV タイプアーケード」にてプレイしていただき、プレイ終了後、NESiCA.net(http://nesica.net/)に登録していただく必要があります。
登録後に公式モバイルサイトへアクセスして、SERIAL No.とNESiCA.netへ登録する際に設定したログインパスワードを入力してログインし、プレイヤー登録を行ってください。
(3) 本会員は、本規約および当社が別途定める事項、その他一般的なインターネット利用のマナーやモラル等を遵守するものとします。
本会員は、本サービスの利用および本サービスを利用して行った一切の行為およびその結果について、一切の責任を負うものとし、本サービスの利用によって他の本会員を含む第三者から何らかの請求等を受けた場合、すべて自己の責任と費用にて解決するものとします。
》
第5条:使用制限
本サービス内の図形、イラスト、写真、文章、音楽、音声等の掲載物(以下「本件著作物」といいます)に係る著作権等の知的財産権は、当社グループに帰属します。
従いまして、法定の除外事由なく、当社の許可なく以下の行為を行ってはなりません。
なお、以下の行為を行った場合は、本規約の違反とみなす他、法律に基づき、処罰される場合があります。
(1) 本件著作物を複製すること(印刷、撮影、録音、録画、保存等を含みますが、これらに限られません。)
(2) 本件著作物を送信すること(自己のWebページへの掲載等を含みますが、これらに限られません。)
(3) 本件著作物を、公に演奏、展示すること。
(4) 本件著作物を、翻訳、翻案(変更)すること。
(5) その他、法律で制限されている一切の行為を行うこと。
》
第6条:通知
当社は、本サービスに関連して何らかの通知を本会員に対して行う場合、本サービス上に表示します。
尚、当該表示をした時点で各本会員に対して通知を行ったものとみなします。
》
第7条:本会員資格の取り消し
本会員は、次のいずれかに該当した場合、当社から何ら通知催告を受けることなく、本会員の資格を失うものとします。
(1) 本規約のいずれかに違反した場合
(2) 当社に対して虚偽の申告を行った場合、または申告内容に変更があったにも拘らず、その届けを行っていない場合
(3) プレイヤーネーム、自己PRまたはその他において不適切な内容が登録されている場合(例えば、他人を誹謗中傷するような名前等を言いますが、これらに限るものではありません。)
(4) その他当社が本会員資格を取り消すことが妥当だと判断した場合
(5) 当社が本サービスの運営を終了する場合
》
第8条:禁止事項
本会員は、本サービスに関して次の各号に掲げる事項を行ってはならないものとします。
(1) 営利目的、選挙運動、宗教活動等に利用すること。
(2) 刑法上の犯罪行為、民事上の不法行為、その他法令、公序良俗に反する目的で利用すること。
(3) 他人を脅迫、誹謗、中傷する行為およびストーカー行為等の迷惑行為、その他第三者の人権を侵害する行為をすること。
(4) 当社又は第三者の知的財産権を侵害する行為をすること。
(5) 外部ツール、スクリプト等の使用やその他の方法により本サービスのサーバーに負荷を与えること。
(6) 本サービスに関連する設備等に危害を与えるおそれのある行為をすること。
(7) 本会員の資格または権利を第三者に譲渡、貸与等すること。
(8) その他、当社又は第三者に迷惑または損害を与える行為、若しくは本サービスの主たる目的を害する行為を行うこと。
》
第9条:本会員の個人情報の取り扱い
当社は、本サービスを通じて知り得た本会員のお名前、ご連絡先その他お客様を特定することができるお客様の個人情報を、本サービスの提供の目的以外に利用せず、適切に管理します。
また、当社は、法令に基づき開示を求められる場合を除き、第三者に対して当該個人情報を開示、漏洩しないものとします。
但し、本サービス提供のために必要不可欠な当社の業務委託先、関係会社等に関しては、守秘義務にかかる契約をしたうえで必要な範囲で開示することができます。
》
第10条:当社の義務および免責事項
(1) 当社は、本サービスの完全性、正確性、特定目的への適合性、有用性等について、本会員に対しいかなる保証もしないものとします。
(2) 当社は、本サービスが適切に利用できるよう努力する義務のみを負うものとし、本サービスの使用、または使用不能その他本会員が本サービスの利用を申し込んだことに関連して本会員に生じた一切の損害(一切の損害とは、直接的、付随的、結果的、間接的、その予見可能性があるか無いかに拘わらず、すべての損害をいい、本条において以後も同様の意味とします)について、賠償責任を負わないものとします。
但し、当社の故意または重大な過失に起因する場合は、この限りではないものとします。
(3) 本サイトのサーバーにウイルス等の有害物が存在し、その他本会員が本サイトおよび本サービスを利用されたこと(ご利用できなかったことも含みます)によって生じたいかなる損害についても、当社は責任も負わないものとします。
但し、当社の故意または重大な過失に起因する場合は、この限りではないものとします。
(4) 当社は、本会員がネットワークを通じて送信した情報を、正確に当社が受領するか否かについていかなる責任も負わないものとします。
(5) 当社は、本会員が本サービスに記載された表示(ログ)、その他本サービスを利用して作成した内容を必要に応じて任意に削除することができるものとします。
当該記載表示の削除は、当社の独自の基準で行うものとし、本会員は、これに対して一切の異議を申し立てないものとします。
尚、当社は、当該表示を削除する権限を有しますが、不適切な表示を削除する義務を負うものではありません。
(6) 当社は、会員が作成したデータを適切に管理するよう努力しますが、当該データの破損等について、その責任を負わないものとします。
(7) 当社は、本サービスの全部または一部の継続提供を本会員に対し保証しないものとし、当社は、いつでも本サービス上のサービスの全部または一部を中止または停止することができるものとします。
(8) 当社は、不可抗力に起因する本会員の損害についていかなる責任も負わないものとします。
(9) 当社は、使用端末およびプレイヤーネームによって本会員によるものと判別される本サービスの使用(使用過誤、第三者による不正使用等を含む)については、全て本会員による使用とみなします。
》
第11条:有効性
本規約中のいずれかの規定が何らかの法令に違反していると判断され、無効等とされた際も、当該規定以外の規定は、引き続き有効に適用されるものとします。
》
第12条:準拠法および合意裁判所
本規約は、日本法に基づいて解釈されるものとします。
また、当社および本会員間に生ずる紛争の解決方法については、全て東京地方裁判所をもって第一審の専属的管轄裁判所とします。
》
第13条:その他
本サービスにおいて、本規約以外に個別に、第6条通知、注意書き、その他お願い事項等(以下「個別約款」といいます)がある場合は、それらを遵守することを条件として、ご利用頂くものとします。
尚、個別約款と上記事項に相違がある場合、個別約款が優先して適用されるものとします。
以上